“チョイソコとは”
“停留所マップ”
“会員になるには”
“チョイソコ通信”
“会員規約”
“よくある質問”

チョイソコとなみ チョイソとそこまで、ごいっしょに

お知らせ

 

・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2023. 3.31

 

 

 

 

チョイソコとなみHPオープンしました。

・散居村型モビリティ「チョイソコとなみ」会員募集中!

 詳細はこちら👈

・2023年度ウチマチサポーターの募集について

 詳細はこちら👈

・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



スポンサー

チョイソコとなみは、以下のスポンサー様に支えられております。

 

ウチマチサポーター募集中! 詳細はこちら

チョイソコとは?

「チョイソコとなみ」は砺波市民の外出を応援する新しい移動手段です。乗り合い送迎サービスとは、複数の利用者の目的地・到着時刻を専用システムにより計算し複数の方が乗り合わせた上で目的地までお送りするサービスです。
サービスのしくみ 「チョイソコ」とは乗り合い送迎サービスとは複数の利用者の目的地・到着時刻を専用システムにより計算し複数の方が乗り合わせた上で目的地までお送りするしくみです。
ご利用方法 1.申し込みする 2.会員証が届く 3.電話予約センター 0763-33-3800 4.自宅近くのチョイソコ停留所で待つ。 5.目的に着く。

チョイソコ停留所

 

行きの便は自宅前→停留所

帰りの便は停留所→自宅前

チョイソコとなみ 停留所マップ
チョイソコとなみ 停留所一覧
地図をダウンロード

会員になるには

 

登録方法

利用するには、事前に会員登録が必要です。

会員登録申込書に必要事項を記入して企画政策課または市民福祉課(庄川支所)に提出してください。

 

持参による提出

市役所 企画政策課 または 庄川支所市民福祉課へ提出してください。

 

郵送による提出

〒939-1398 砺波市栄町7番3号 砺波市役所企画政策課 宛

 

メールでの申込みも受け付けています

( kikaku@city.tonami.lg.jp )

 

会員登録申込書は各地区自治振興会にも配置しています。

登録する前に、会員規約の内容もご確認ください。

 

 

対象エリア

庄西・般若・庄川中学校区

※出町中学校区は令和5年10月以降(予定)

 

チョイソコ会員登録申込書をダウンロード

 

※事前に会員規約をご確認ください。

チョイソコとなみ会員規約
チョイソコとなみ よくある質問


砺波市